今日の衝撃的な結果になんと言って記事をアップして良いか?
ちと、いき過ぎだ発言に勘弁してください
![]()
男子について
三年生の2人は過去の四西中にて、剣道部にしては上出来な努力を感じます。
素晴らしいと評価するのが良いと思います。
男子の纏まりに努め連携プレーに繋がる結果を出せたと思います
![]()
4月に一年生の入部に流石、三年生と先輩らしくしたことが良い方向に転換出来たと思います
![]()
今後は、二年生のお互いの助け合いや盛り上げるための協力や没頭する忍耐力向上だと思います。
女子は
なんで、今日の試合の後に涙を流すの?
もっと前に流し、チームの協力と繋がる協調力が必要だったんではる
ない?
応援する親達もあなた達みたいに泣けたら、割り切れないモヤモヤを思わないのでは?
悔しいと思う事の大事さと次に生かそうと思う事が大事ではないかと思います
![]()
![イメージ 1]()
みんなは強い四西中にて、剣道部に入り、先輩方の血と汗の結晶にて、有終の美を飾れたんだよ~!!
先輩方の言うことや我慢をしていたんだよ~
三年生は先輩方に反感を持ったり、先輩方の器の大きさに感謝がありましたか?
二年生は三年生が引退後にしっかりと自分を見つめ直し、四人で戦わなければいけないんだよ!
この郡大会での結果を噛み締めて、先輩方の悔しいさを挽回しようとする事が目標です!
昨年の先生や指導者の事を振り返り、顧問の先生の言う事を聞いて、今後の試合やけいこに励んで下さい(^_^)V
![イメージ 2]()
辛口で纏まりの無いような感じですが、頑張って下さい(^_^)V
![イメージ 3]()
期待してます(^_^)V
先輩方に素晴らしい
頑張ってるねと言われるようになって下さい(^_^)V~